「moto g PRO」を「Android 12」にアップデート!見た目激変して新鮮だがWi-Fiが…

「moto g PRO」を「Android 12」にアップデートスマートフォンetc.
スポンサーリンク
本記事のリンクはアフィリエイト広告が含まれています。
スポンサーリンク

2022年6月にもなると「Android 12」がいろいろなスマートフォンに配信されていますね。
スタイラスペン内蔵のスマートフォン「moto g PRO」にも「Android 12」が配信されていました。
4月下旬頃には配信を開始したようですね。

ということで、今回はmoto g PRO」を「Android 12」にアップデートした際の変化をまとめます。

アキラ
アキラ

見た目激変で新鮮!
でもWi-Fiオンオフはワンテンポ増えてしまった・・・

アップデート約25分 /+その後3回の更新

moto g PRO」を「Android 12」にアップデートするには約25分かかりました。

「moto g PRO」のアップデートはいつも長いですね (´・ω・`)
大型アップデートなので特に長かった印象です。

アップデートは「設定」→「システム」→(「詳細設定」)→「システムアップデート」からできますね。

ダウンロードデータ容量は約1.16GB。
(バージョン:S0PRS32.44-11-10-2)

「moto g PRO」を「Android 12」にアップデート「moto g PRO」を「Android 12」にアップデート

「Android 12」へのアップデートは完了しましたが、配信から約1ヶ月半も経っていた影響からか、さらに3回のアップデートが配信されていました。

※バージョン
・S0PRS32.44-11-10-2-2
・S0PRS32.44-11-10-2-4
・S0PRS32.44-11-10-2-6

すべて完了したときにはさらに約30分経っていましたね。

「moto g PRO」を「Android 12」にアップデート

ちなみに自分は既に「Android 12」を体験済みだったりします。
初期搭載OSがAndroid 12の「Pixel 6」「Xperia 5 III」(SIMフリー)を使っていたり、直近では「Zenfone 8」や「ROG Phone 5」を「Android 12」にアップデートしていますからね。

最後のOSアップデート(と思われる)

moto g PRO」は他と同じようにOSは「Android」搭載ですが、厳密にはAndroid One」と呼ばれるOS。

「Android One」の特徴は主に次の2つ。

・カスタマイズなしの標準Android
 (素のAndroid、AOSP)
・2年間のOSアップデート保証。
 3年間のセキュリティ保証。

「moto g PRO」の初期搭載OSバージョンは「Android 10」なので、今回で2回目(年目)のOSアップデートです。
そのため今回(Android 12)のOSアップデートが最後と思われます。

セキュリティについては、「moto g PRO」の発売日が2020年10月30日でしたので、2022年中は保証されるでしょう。
先程紹介したように、既に3回もセキュリティ更新がありましたしね。

「moto g PRO」を最新の状態で使えるのは2022年の間が最後ということになるでしょう。

クイック設定中心に激変の「Android 12」

さて「moto g PRO」を「Android 12」にアップデートした変化を見ていきましょう。

と言っても先程紹介したように、自分は「Android 12」を既に経験済み。
なので基本的には似た内容です。

ですが「moto g PRO」でも変化を見ていきますね。

Android 12」は「Android 11」に比べて、見た目が大きく変化しています。
これは「Material You」(マテリアル ユー)と呼ばれる新しいデザイン。
※Android 11までは「Material Design」(マテリアル デザイン)。

アップデート時にもその特徴が記載されていましたね。

特にWi-Fiのオンオフなどを簡単に行う、「クイック設定」は全然違います。
これが「Android 12」の最大の変化ですね。

■クイック設定

「moto g PRO」(Android 12)のクイック設定
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)のクイック設定
▲Android 11

今までは丸い小さなアイコンでしたが、長方形の大きなアイコンになっていますね。

通知領域はこんな感じ。

■通知領域

「moto g PRO」(Android 12)の通知領域
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)の通知領域
▲Android 11

他ももちろん違います。
設定画面はこんな感じ。

■設定

「moto g PRO」(Android 12)の設定
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)の設定
▲Android 11

アイコンが変わりましたね。
カラーが単色になりシンプルになりました。
文字も大きくなりましたね。

電源メニュー(電源ボタン長押し)はこんな感じ。

■電源メニュー

「moto g PRO」(Android 12)の電源メニュー
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)の電源メニュー
▲Android 11

ロック画面も結構変わりましたね。

■ロック画面

「moto g PRO」(Android 12)のロック画面
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)のロック画面
▲Android 11

時計が大きくなりました。
通知が来ると、時計は左上側の日付の辺りに移動しますね。

ホーム画面はこんな感じ。

■ホーム画面

「moto g PRO」(Android 12)のホーム画面
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)のホーム画面
▲Android 11

アイコンも全体的に四角くなりましたね。

他にも見た目の変化はありますが、大まかにはこんなところでしょうか。

また「Android 12」では操作アニメーションも変化。
例えばスクロールで限界まで行くと、ビヨーンと伸びますね。

「moto g PRO」(Android 12)のスクロールアニメーション

こちらでは「設定」で試していますが、スクロールできる場合ならどれも同じです。

このように、今までとかなり違うので新鮮ですね。

Wi-Fiオンオフがワンテンポ増える…

Android 12」は見た目が大きく変化しました。
合わせて仕様も一部変更されています。

その仕様の変化の中で少々困りものが、「Wi-Fiとモバイルネットワークの統合」。

Android 11」時代は「クイック設定」からWi-Fiマークをタップするだけでオンオフ可能でしたね。
しかしAndroid 12」では、「インターネット」→「Wi-Fi」としなければなりません。

よく使う(少なくとも自分は)「Wi-Fiのオンオフ」がワンテンポ増えてしまいましたね。

「moto g PRO」(Android 12)の通知領域「moto g PRO」(Android 12)のWi-Fiオフ(1)「moto g PRO」(Android 12)のWi-Fiオフ(2)
※SIMがないためわかりにくいが、携帯回線がある場合はWi-Fiの上に表示される。

この仕様の変更はかなり不評で、Google先生に聞いてみたりTwitterで検索すると多くの人が「不便」と言っています。
自分も「Pixel 6」等を使っていて不便に感じています。

・・・なんとかしてほしいものですね。

ちなみに「Zenfone 8」や「ROG Phone 5」も同じようになっていますが、こちらはWi-Fiとモバイルネットワークを分離することも可能。
便利な独自機能がありますね。

「moto g PRO」は「Android One」の特性上、そのような独自機能の期待はできませんでしたね。

ウィジェットも変化/Keepの表示が…

Android 12」では、ホーム画面に置ける「ウィジェット」も変化しているものがありますね。

例えばGoogle純正メモアプリの「Keep」。
「Keep」のウィジェットは、メモ記載上部の5行程度が表示されて便利なんですよね。
ホーム画面に戻るだけでメモを確認できますので。

しかしAndroid 12」では、「Keep」の表示がメモ記載上部3行程度に。
「Keep」ウィジェットの文字表示量が少なくなってしまいました。

「moto g PRO」(Android 12)のGoogleKeepウィジェット
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)のGoogleKeepウィジェット
▲Android 11

自分としては少し残念ですね。
こうなることは他端末で知っていたものの、「Keep」のアプリバージョンによるものと思っていました。
どうやらOS依存のようですね。

カメラやマイク使用時アイコン表示

Android 12」では、カメラやマイク使用時にステータスバー(右上)に緑色のアイコンが表示されるようになりました。

「moto g PRO」(Android 12)のカメラ
▲カメラの場合

「moto g PRO」(Android 12)のレコーダー
▲レコーダーの場合

この辺りは、ライバルであるiOS(iPhone)では既に実装されていますね。
セキュリティ強化のためでしょう。
不正に使用されていないか、ユーザーが簡単に確認できるようにした感じですね。

今までも撮れたロングスクショ

Android 12」への変化は他にもあり、標準で「ロングスクリーンショット(スクロールスクリーンショット)」が撮れるようになりました。
スクロール画面全体をスクショできる機能ですね。
このように。

「moto g PRO」(Android 12)のロングスクリーンショット

しかし「moto g PRO」では「Android 11」時代から「ロングスクリーンショット」を撮ることができました。

「moto g PRO」(Android 12)のロングスクリーンショット方法
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)のロングスクリーンショット方法
▲Android 11

「Android 11」時代から変わらず、方法は通常のスクショを撮った後に、スクショの下のアイコンをタップ。
すると再生されながらロングスクショになっていきますね。

自分のようにブログ記事を作成している人なら便利な機能です。
これがメーカーに限らず、「Android 12」では標準機能となりましたね。

「Motoメモ」のホームは黒→白

moto g PRO」では付属のスタイラスペンを最大限に使えるように、メモアプリ「Motoメモ」がありますね。

大した変化ではありませんが、Android 12」にアップデートしたことで「Motoメモ」のホーム画面が黒基調から白基調になっていました。

「moto g PRO」(Android 12)の「Motoメモ」
▲Android 12

「moto g PRO」(Android 11)の「Motoメモ」
▲Android 11

「Android 10」時代では白基調でしたので、「Android 12」で元に戻った感じです。

他にも「Android 12」で変わった点はありますが、自分が感じた主な変化はこんなところですね。

「moto g PRO」Android 12・まとめ

今回はmoto g PRO」を「Android 12」にアップデートした変化をまとめました。

見た目を中心に、特にクイック設定は激変。
UIは大きく変わっています。

それだけでなく仕様も変更。
Wi-Fiのオンオフではワンテンポ増えてしまいました。
よく使う機能なだけに、これは不満が増えてしまう変更です。

他にも細かな変化はありますが、やはりクイック設定などの見た目の変化が大きいことが「Android 12」でしょう。

ちなみに処理速度などの操作感は、Android 11の頃とあまり変わらないように感じます。
まだアップデートしてわずかな時間しか経っていませんので、はっきりと言うことはできませんね
m(_ _)m

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました