電子マネーはiPhoneよりAndroidスマホがいい2つの理由【おサイフライフ+&情勢に合わないFace ID】

ApplePayとおサイフケータイスマホ決済
スポンサーリンク
本記事のリンクはアフィリエイト広告が含まれています。
スポンサーリンク

Suicaなどの電子マネーはスマートフォンにも対応しています。
そのスマートフォンは世の中に2種類ありますね。
iPhoneとAndroidスマートフォン。
スマートフォンでの電子マネーは、iPhoneでは総称して「Apple Pay」、Androidスマートフォンでは総称して「おサイフケータイ」(または「Google Pay」)と呼ばれていますね。

同じ電子マネーを使うにしても、この2種類の間には、実はいろいろな面で差があったりします。

今回は自分がiPhoneとAndroidスマートフォンの両方の電子マネーを使ってみて感じたこと、電子マネーでの支払いはiPhoneよりAndroidスマートフォンを使った方がいい2つの理由を紹介します。

アキラ
アキラ

理由は、Androidスマートフォン限定の「おサイフライフ+」と、面倒な存在になってしまった「Face ID」。

「Apple Pay」より「おサイフケータイ」

冒頭で紹介したように、iPhoneでは「Apple Pay」、Androidスマートフォンでは「おサイフケータイ」(Google Pay)により、電子マネーが使えますね。

それぞれで使える電子マネーは次の通り。

iPhone(Apple Pay)
・Suica
・PASMO
・nanaco
・WAON
・iD
・QUICPay
Androidスマートフォン
(おサイフケータイ/Google Pay)
・Suica
・PASMO
・nanaco
・WAON
・楽天Edy
・iD
・QUICPay

2021年10月21日にnanacoとWAONがApple Payに対応したことで、楽天Edyを除く電子マネーが双方で使えるようになりました。
楽天EdyはAndridスマートフォン(おサイフケータイ)だけですね。

なので楽天Edyを使いたい場合以外はどちらも同じ。
・・・と思われるかもしれませんが、自分は2つの理由から「Apple Pay」より「おサイフケータイ」(Google Pay)の方が使いやすいと感じましたね。

・「おサイフライフ+」でポイント獲得

Androidスマートフォンには「おサイフライフ+」と呼ばれるアプリがあります。

おサイフライフ+ 電子マネーやポイントがたまる
おサイフライフ+ 電子マネーやポイントがたまる
開発元:FeliCa Networks, Inc.
無料
posted withアプリーチ

「おサイフケータイ」アプリとは別の、「FeliCa Networks」が提供しているもう一つの公式アプリです。

「おサイフライフ+」の内容を簡単に紹介すると、電子マネーやそのポイントが貯まるアプリ。
いろいろ機能はありますが、自分が特に使っている機能が「ラッキータッチ」です。

なんと対象の電子マネーを使うだけで、1~1,000ポイントを獲得できるチャンスがあります!

ラッキータッチ
出典:ラッキータッチ

電子マネーを使うと宝箱が表示されます。
その宝箱をタップすると抽選開始。
ポイントがゲットできてしまいます!

ラッキータッチラッキータッチ
出典:ラッキータッチ

ラッキータッチは1日単位で参加可能。
1日50円以上使用したときにチャンスがありますね。
ただし対象の電子マネーは次の4種類。

・Suica
・楽天Edy
・nanaco
・WAON

しかし電子マネーにチャージしたときにも参加できるので、結構お得だったりします。

自分は6年以上前からこの「ラッキータッチ」で電子マネーポイントをよく貰っていますね。
ほとんどの場合、当選ポイントは1回の抽選で1ポイントが多いように感じます。
外れることもありますが、基本的にはポイントもらえるような感覚です。
稀にポイント増量キャンペーンなどもしていますので、そのときはさらにポイントを貰えたりして「ラッキー!」って思ったりしますね。

ちなみに2020年4月以降は、上記4種類の共通の電子マネーポイント「おサイフマイル」もあったりします。
それぞれの電子マネーポイントとは、また別のポイント。
しかしまだ実証実験中ですね。

年に数回のトライアルキャンペーンをしており、そのキャンペーンに当選した人だけが参加・獲得できます。
貯まったマイルは各電子マネー・ポイントに交換可能。

おサイフマイルおサイフマイル
出典:おサイフライフ+/おサイフマイルキャンペーン

自分は今まで、おサイフマイルトライアルキャンペーンに2回当選しましたね。

このようにAndroidスマートフォンには、電子マネー通常ポイント以外に、「ラッキータッチ」による抽選ポイント、「おサイフマイル」による抽選ポイントがあります。
これがiPhoneよりAndroidスマートフォンで電子マネーを使うべき理由の1つです。

・情勢に合わない「Face ID」

iPhoneよりAndroidスマートフォンを使うべき理由の2つ目は、生体認証について。

ご存じの通り「iPhone X」以降のiPhoneでは生体認証が顔認証の「Face ID」のみ。
iPhone SE(第2世代)」の場合は指紋認証「Touch ID」ですが、多くの人は「Face ID」iPhoneを使っているでしょう。

この「Face ID」、マスクが欠かせない現在の世界情勢では全く合っていません。
外出時は認証できませんからね。
マスクをしている場合、iPhoneの画面ロックを解除するには毎回パスコードを入力するしか方法がありません。
多くのメディアでもこの面倒な点は取り上げられていることが多いですね。

つい画面ロックの話ばかりになりがちですが、「Face ID」はいろいろなところで使われています。
Apple Pay」もその1つ。

「Apple Pay」で決済するときは、毎回「Face ID」を使うことになりますね。
そのため「Face ID」が機能しない現在の情勢では「Apple Pay」での支払いが面倒。

アキラ
アキラ

「Apple Pay」を使うたびに4桁のパスコードを入力しないといけなくて面倒!しかも2回も!

・・・実際に現状の「Apple Pay」を使ってみて、このように思いましたね。

さらに何が面倒って、このように2回もパスコードを入力しないといけないこと。
1回目はiPhoneの画面ロックを解除するために、2回目は「Apple Pay」での決済のために・・・

全然「スマート」ではありませんね
(´・ω・`)

対してAndroidスマートフォンの「おサイフケータイ」の場合、何も認証が必要ありません。
ロック状態でも決済機にタッチするだけで使用可能。

アキラ
アキラ

決済時に認証が必要ない「おサイフケータイ」の方がラク!

ただしこの場合、第三者でも簡単に支払い完了してしまうのでスキミングなどの犯罪被害に見舞われてしまうこともあります。
そのためスマートフォンによっては、画面ロック時は支払いできないようにする設定も可能。
自分が普段使いしている「Zenfone 8」にも、もれなく画面ロック時支払い不可機能があります。
なのでセキュリティ対策も万全。

Androidスマートフォンの場合はほとんどの機種が指紋認証対応なので、画面ロック解除も簡単ですね。
現在の情勢では、Androidスマートフォン(おサイフケータイ)の方が、「Face ID」iPhone(Apple Pay)よりも、はるかに使いやすくなっています。

追記:マスク着用でも解除可能に

(2022/03/15 追記)

2022年3月15日に配信された「iOS15.4」で、マスクを着用したまま「Face ID」でロックを解除できるようになりました。
これで現在の情勢でもラクに「Apple Pay」が使えるようになりましたね。
ただし「iPhone 12」以降が対象となっています。

詳しくは以下の記事で紹介しています。

機種変更はiPhoneが簡単

このように電子マネーでの支払いはiPhoneよりAndroidスマートフォンを使った方がいいと紹介しましたが、機種変更時は反対になってしまいます。

機種変更の場合はAndroidスマートフォン(おサイフケータイ)よりiPhone(Apple Pay)の方が簡単なので使いやすいですね。

プリペイド型の電子マネー(Suicaなど)は、機種変更の際に残高も移行する必要があります。
自動では移行されず、自分自身で手続きすることになりますね。

Androidスマートフォン(おサイフケータイ)もiPhone(Apple Pay)も、大まかな流れは同じ。

機種変更の流れ
1.古い機種で機種変更手続き
2.新しい機種で残高受け取り

ただし次の違いがあります。

・iPhone
 「Apple Wallet」アプリで完結。
 どの電子マネーも同じ移行方法。
・Androidスマートフォン
 各アプリで移行しなければならない。
 操作方法はバラバラ。

つまり電子マネーを移行する場合はiPhone(Apple Pay)の方が簡単ってことになりますね。

まとめ

今回は、電子マネーでの支払いはiPhoneよりAndroidスマートフォンを使った方がいい2つの理由をまとめました。

Androidスマートフォン限定で使える「おサイフライフ+」の「ラッキータッチ」でポイント獲得。
現在の世界情勢に全く合わないiPhoneの「Face ID」。

ただし電子マネーを移行(機種変更)する場合は、iPhoneの方がすべて同じ操作方法なのでラクですね。

※アイキャッチ画像出典元:Apple Payおサイフケータイ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました