「イオンペイ」よりも「WAON」を使う2つの理由【常時メリットが多いから】

WAONとイオンペイスマホ決済
スポンサーリンク
本記事のリンクはアフィリエイト広告が含まれています。
スポンサーリンク

主にイオンで使えるキャッシュレス決済に「WAON」(ワオン)と「イオンペイ」がありますね。

両者には結構違いがあり両方とも使った結果、現在自分は「WAON」を使っています。

今回はイオンペイ」よりも「WAON」を使う2つの理由をまとめますね。

アキラ
アキラ

理由は圧倒的ラクな決済&ポイント二重取り。

「WAON」→タッチ・「イオンペイ」→コード

既に結論を述べてしまいましたが、改めて簡単に「WAON」(ワオン)「イオンペイ」(AEON Pay)の違い・比較をしてみますね。

 WAONイオンペイ
決済方法タッチ(ICカード)コード決済
スマホ有無なしでもOK
※物理カードで支払可能
必須
チャージ必須
※オートチャージ可能
しなくてもOK
※チャージしない場合は
 イオンカード必須
ポイント0.5% (200円で1ポイント)
※イオン系列1%(要登録)
0.5% (200円で1ポイント)
※イオン系列1%
利用できる場所全国約123万ヶ所
(2023年6月現在)
ほぼイオン系列のみ

WAON」はICカードによる「タッチ決済」。
スマートフォンの場合は、いわゆる「おサイフケータイ」に当たるものです。
その他「WAONカード」として単独の物理カードがあったり、「イオンカード」などにも機能が付随していたりしますね。

イオンペイ」は「コード決済」。
この数年でキャッシュレス決済の主流になってきた方法ですね。
使うにはスマートフォンに「iAEON」(アイイオン)アプリをインストールする必要があります。

それぞれの使い方の詳細は以下の記事で紹介しています。
※「WAON」は「Apple Pay」です。

常時メリットが多い「WAON」

冒頭で紹介したように自分は「WAON」も「イオンペイ」も使いましたが、現在は「WAON」を使っています。

理由は以下の2つ。

・タッチで圧倒的ラク
・Apply Payならニ重取りも

・タッチで圧倒的ラク/特にスマホなら

1つ目の理由は「決済が圧倒的ラク」なこと。

WAON」は読み取り機械に「タッチするだけ」で決済できます。

対して「イオンペイ」は、スマートフォンの画面に決済用バーコードを表示しないといけません

「おサイフケータイ」である「モバイルWAON」を使う場合、「イオンペイ」と同じくスマートフォンでの使用になりますね。

タッチするだけの「WAON」。
アプリを起動して画面を表示しないといけない「イオンペイ」。

使用する際にどちらがラクか明白でしょう。

自分が「WAON」を使っている最大の理由がコレですね。
どう考えても「イオンペイ」より「WAON」の方が “スマート” ですから。

・Apply Payならニ重取りも

2つ目の理由は「WAONはApple Payならポイントが二重取り」できること。

どういうことかわかりにくいと思いますので順に説明しますね。

はじめに表で紹介したように、「WAON」と「イオンペイ」との違いに「チャージ」があります。

WAON」の場合はチャージ必須。
イオンペイ」の場合もチャージ可能ですが、チャージなしでも使えます。
イオンカード」と紐付けることで、「イオンカードで支払ったと同じ扱い」になります。

ここで最大の違いになるものが「還元ポイント」。

還元されるポイントが「イオンペイ」の場合は「クレジットカードのポイントだけ」になります。

対して「WAON」は「支払い時のポイント + チャージ時のポイント」の二つのポイントがあり、いわゆる「ポイントの二重取り」が可能となっています。

ただこの「チャージ時のポイント」は結構シビアで、ポイントが付かない場合が多いですね。

いくつかある「WAONチャージ時のポイント付与」方法ですが、iPhoneの決済機能「Apple Pay」ならば高ポイント還元になります。

自分の場合、「PayPayカード」(旧:Yahoo!JAPANカード)から「WAON」にチャージしています。
PayPayカード」は「WAON」にチャージしたときでも、1%(100円1ポイント)のポイント還元がありますからね。

詳しくは以下の記事で紹介しています。

ただし「Apple Pay」で使える「PayPayカード」は、「Mastercard」・「JCB」だけなので注意ですね。
「Visa」は使えません。

自分は「JCB」の「PayPayカード」を使っています。

基本還元率は同じ:200円で1or2ポイント

チャージの有無でポイント還元量が異なるものの、はじめに表で紹介したように基本的なポイント還元率は同じです。

WAON」も「イオンペイ」もどちらも0.5%(200円で1ポイント)となっています。
※税込計算

ただイオン系列での使用の場合は、どちらも1%還元(200円で2ポイント)になりますね。

その際に「WAON」の場合は、事前に登録ておく必要があります。

イオンペイのメリット:10倍キャンペーン

基本的なポイント還元率は同じ。
むしろ使い方によっては「WAON」の方がポイント還元が多かったりします。

さらに通常の支払方法も「WAON」の方が圧倒的にラク。

「イオンペイ」にはメリットがないと思うかもしれません。

イオンペイは、イオングループでの使用でポイント還元率がアップするキャンペーンを頻繁にしています。
これが「イオンペイ」の最大のメリットでしょう。
ポイント還元率は10倍になることが多いですね。

イオンペイのキャンペーン
出典:ポイントアップキャンペーン

なので

基本的には「WAON
キャンペーン時に「イオンペイ

と分けた使い方をすれば、最大恩恵を受けられますね。

・・・とこのように述べましたが、先述の通り自分は「WAON」ばかり使っています。
キャンペーンだけのために「イオンペイ」を使うのは正直面倒ですからね
(´・ω・`)

まとめ

今回はイオンペイ」よりも「WAON」を使う2つの理由をまとめました。

・圧倒的ラクな決済
・ポイント二重取り可能

この2点が理由です。
WAON」は「タッチするだけで決済可能」。
「Apple Pay」で「PayPayカード」などからチャージすれば、高ポイント還元ですから。

イオンペイ」のメリットは、ポイント還元率がアップするキャンペーンを頻繁に行っていること(イオングループのみ)。
10倍になることが多いですね。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました