ロジクールの格安USBスピーカー「Z120BW」をゲーム機用に使用する

ロジクールのスピーカー「Z120BW」タブレット・パソコンetc.
スポンサーリンク

映像出力のために必要な「モニター」。
パソコンの画面だけでなく、PS4などのゲーム機の映像を表示することも可能です。
しかしモニターのスピーカー、特に安めのものは音が貧弱。
そんなときは外部スピーカーをつなげることで、少しでもリッチな音を楽しむことができます!

今回はUSBで接続できるロジクールの格安外部スピーカー「Z120BW」を紹介!

アキラ
アキラ

ゲーム機の音が良くなる!

ロジクールのUSBスピーカー「Z120BW」

まずはスピーカー本体の紹介。

自分は約1年半前(2018年末)にAmazonで「Z120BW」を購入しました。
当時はセール価格、980円(税込)
1,000円以内で買えました。

2020年8月6日現在の価格は1,290円(税込)
自分が購入したときより300円程高いですが、外部スピーカーとしては十分安いですね。
ちなみにAmazon’s Choiceにもなっている人気商品です!

余ったコードは収納可能

Z120BW」で特徴的なことが、スピーカー本体の後ろに余ったコードを収納できることでしょう。

ロジクールのスピーカー「Z120BW」の背面

USBスピーカーはUSB端子やイヤホン端子のためにコードが存在します。
コードは、置く場所によっては長すぎて邪魔ですよね。

Z120BW」はそんなコードをスピーカー本体の後ろに収納できます。
後ろの凹み(?)部分にグルグルと巻き付ける形です。

地味ですが、コード収納機能を備えているUSBスピーカーはあまりないように感じます。

音質はまあまあ

Z120BW」の音質は、「普通」といったところでしょうか
( ̄▽ ̄;)

良くも悪くもない感じです。

ただ少なくともモニターのスピーカーよりはいいですね。
(当たり前か?)

ちなみに音量はスピーカー本体のつまみで調整します。

ただ音量を大きくすると若干ノイズがありますね。
「ジリブツブツ」のような感じです。

偽物は存在しない!

Z120BW」はAmazonのトップレビューやネット検索では、「偽物がある」と言われています。
ロゴが違うから「偽物」と思われていたようです。
ロジクールは2015年にロゴを変更しています。

旧ロゴ:模様と「Logicool」の文字
新ロゴ:「logi」または「logicool」

それを知らなかったのでしょう。

ちなみに自分が2018年末に購入した「Z120BW」は旧ロゴのままです。

ロジクールのスピーカー「Z120BW」のロゴ

2018年末でも旧ロゴなのは、在庫数の関係でしょう。
2020年現在のAmazonで紹介されている「Z120BW」は新ロゴになっていますので、今購入した場合は、新ロゴの「logi」になっていると思われます。

ゲーム機用に使用

元々ゲーム機で使う用に購入した「Z120BW」。
実は1年以上使用していませんでした!

アキラ
アキラ

理由は置き場所がない!

買ったのにもったいないですね
( ̄▽ ̄;)

(はじめからわかっていたことでは?というツッコミはなしでw)

モニターの上に棚を作る「ディスプレイボード」を最近購入しましたので、改めて使ってみることにしました。

関連記事:モニター上のスペースを活用する「ディスプレイボード」!USBスピーカーの置き場として最適

モニター上のスペースを活用する「ディスプレイボード」!USBスピーカーの置き場として最適

ちなみに「Z120BW」を加えたゲーム機周りの環境は次のようになっています。
・HDMIセレクターを使って、PS4、PS3、Switchを切り替え。
・モニターのイヤホンジャックに「Z120BW」を接続。
・「Z120BW」の電力は、USB電源アダプターを使って給電。

関連記事:イヤホンジャックが便利!5年以上使用のHDMIセレクター「400-SW015」(サンワダイレクト)

イヤホンジャックが便利!5年以上使用のHDMIセレクター「400-SW015」(サンワダイレクト)

関連記事:FF7リメイクでキャラの声が出ない!HDMIセレクターの音声出力が原因だった・・・

FF7リメイクでキャラの声が出ない!HDMIセレクターの音声出力が原因だった・・・

音環境が良くなる!

USBスピーカー「Z120BW」を使うことでモニターのスピーカーより、確実に音環境が良くなります!

具体的には
・今まで聞こえにくかった音、または全然聞こえなかった音がはっきり聞こえるようになる。
・全体的に軽めだった音に厚みがある。
といったところでしょうか。

特にFINAL FANTASYなどの映像が重要なゲームは、より楽しむことができます!

格安スピーカー「Z120BW」で良い体験を

ロジクールのUSBスピーカー「Z120BW」は1,000円台と格安に購入できます。
音質も悪くありませんし、余ったコードを収納できるため機能性もあります。

ゲームをするならばモニター搭載のスピーカーを使うより「Z120BW」のような外部スピーカーを使った方が、よりゲームを楽しむことができます!


関連記事:【USBスピーカー】ロジクール「Z120BW」とバッファロー「BSSP29UBK」を3視点から比較してみると・・・

【USBスピーカー】ロジクール「Z120BW」とバッファロー「BSSP29UBK」を3視点から比較してみると・・・

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました