歩いてポイ活「Green Ponta Action」でポケモンGOを1時間半した結果【一石二鳥?】

Green Ponta ActionとポケモンGOアプリ・ソフト
スポンサーリンク
本記事のリンクはアフィリエイト広告が含まれています。
スポンサーリンク

近頃の流行りの一つと言えば「ポイ活」。
いろいろなポイ活がありますが、中には「歩くだけでポイントを貯められる」ものもあったりしますね。
それが今回紹介する「Green Ponta Action」。

そしてポケモンGOと言えば、もはや説明不要の位置情報ゲームアプリ。
タマゴの孵化など実際に歩いた距離が影響する、お散歩アプリの一面もあったりしますね。

そこで今回はポケモンGOを約1時間半した結果、「Green Ponta Action」で何ポイント貯められたか、紹介します。

アキラ
アキラ

ステージUPが結構大変で正直・・・

歩いてポイ活「Green Ponta Action」

簡単に「Green Ponta Action」の紹介。

冒頭で紹介したように「Green Ponta Action」は「歩くだけでポイントが貯められる」アプリです。
名の通り共通ポイント「Pontaポイント」が貯められる、いわゆる「ポイ活」アプリ。

Green Ponta Action/歩いて&眠ってポイント
Green Ponta Action/歩いて&眠ってポイント
開発元:LOYALTY MARKETING, INC.
無料
posted withアプリーチ

対応OSは次の通りとなっています。

・iOS 12.2 以上
・Android 6.0 以上

他にも「環境に優しいこと」など、SDGsな取り組みを補助するアプリとなっていますね。

設定&使い方:スコア→ステージUP→Pt

まずは「Green Ponta Action」の初期設定。

と言っても特に難しい設定はありませんね。
なお今回は「iPhone 12 mini」(iOS 15.4)を使用しています。
ですがAndroidスマホでも基本的には変わらないでしょう。

「あらたしくはじめる」。
データの引き継ぎもできるようですね。

Green Ponta Actionの初期設定(1)

アプリの説明があり、利用規約・プライバシーポリシーを確認し「同意する」。

Green Ponta Actionの初期設定(2)Green Ponta Actionの初期設定(3)

ニックネームとアバターの設定。

Green Ponta Actionの初期設定(4)Green Ponta Actionの初期設定(5)

次が重要ですね。
プリインストールされている「ヘルスケア」アプリとデータを同期する設定です。
「「ヘルスケア」情報連携はここをタップ」を選択し、「すべてオンにする」を選択。

Green Ponta Actionの初期設定(6)Green Ponta Actionの初期設定(7)Green Ponta Actionの初期設定(8)Green Ponta Actionの初期設定(9)

「歩数」がオンになりましたね。
右上の「許可」を選択し、「次へ」。

通知設定です。
必要なら許可しましょう(自分は邪魔なので許可していない)。

Green Ponta Actionの初期設定(10)Green Ponta Actionの初期設定(11)Green Ponta Actionの初期設定(12)

今度は位置情報の許可設定。
天気情報のために必要なようです。
自分はとりあえず「Appの使用中は許可」にしました。

Green Ponta Actionの初期設定(13)

「Green Ponta Action」(略称:GPA)の使い方が表示されますね。
スコアを貯めてステージUP。
ステージUPの際にPontaポイントがもらえますね。

Green Ponta Actionの初期設定(14)Green Ponta Actionの初期設定(15)Green Ponta Actionの初期設定(16)

トップ画面はこんな感じ。

Green Ponta Actionの初期設定(17)

下メニューの「ギフト」を選択すると、達成ごとにPontaポイントがもらえるメニューが表示されます。
その際、「Ponta会員ID」と連携していないとPontaポイントはもらえません。
なので連携する必要がありますね。
自分は「Ponta Web(リクルートID)」で連携しました。

Green Ponta Actionの初期設定(18)Green Ponta Actionの初期設定(19)Green Ponta Actionの初期設定(20)Green Ponta Actionの初期設定(21)

ポケモンGOを1時間半した結果は・・・

さてここからが本題。
「Green Ponta Action」アプリを入れた状態でポケモンGOを約1時間半プレイしてみました。

ちょうどプレイした日は「コミュニティ・デイ」。
月に1回ある、特定のポケモンが大量発生するイベントですね。
2022年11月はヒメグマ。

そのため約1時間半と、比較的長い時間プレイしたわけです。
と、まあポケモンGO内の話は置いておいて・・・

約1時間半ポケモンGOをした結果は

・3,302歩
・2.38km

Green Ponta Action

楽天ヘルスケア・ノルマ未達成

開始する前のスコアは「4」で、ポケモンGOをした後は「37」。
ゲットしたスコアは「33」です。
「100歩=1スコア」となります。

ステージ1→2にUPするために必要なスコアは「100」(=10,000歩)なので全然足りません。
1ポイントも獲得できませんでしたね。

・・・ポケモンGOのコミュニティ・デイって意外と歩いていなかったんですね。
ほぼ毎月参加している自分ですが、今になって初めて知りました。

まあ大量発生しているポケモンを捕まえるために頻繁に立ち止まりますし。
考えてみたらそうかもしれません。
自分は大きな公園でプレイしていましたが、これでも結構グルグル回っていたんですよね。

ステージUP→1Ponta/結構大変

「Green Ponta Action」のスコアは累計。
そのため翌日になっても最初からにはなりません。

合計10,000歩いてスコアを「100」にしました。
ステージ2にアップ。

Green Ponta Actionステージアップ

「ギフト」を選択することでPontaポイントが受け取れます。
もらえるポイントは、1ポイント。

Green Ponta Actionポイントゲット(1)Green Ponta Actionポイントゲット(2)

次はステージ3を目指すことになりますね。

しかしステージ3の必要スコアは「400」(=40,000歩)となっています。

Green Ponta Action

おそらくステージごとに上がっていく仕組みでしょう。
もらえるPontaポイントもその分上がるか不明ですが、正直結構大変。
歩くだけでステージアップを達成するには効率が悪いですね。

ちなみにメニュー内の「あるく」を見てみると、その日の歩数が詳しく表示されます。
目標達成するとボーナスで「30」スコアもらえますね。
なお目標は日によって微妙に変わりますが、8,000前後が多いようです。

Green Ponta Action

まとめ

今回は歩くだけでポイ活できる「Green Ponta Action」でポケモンGOを約1時間半した結果、何ポイント貯められるかまとめました。

「Green Ponta Action」は一定スコアを貯めるごとにステージUP。
その際にPontaポイントをもらうことができます。
ステージ2にアップさせるには100スコア(=10,000歩)が必要。
対してポケモンGOを1時間半した結果は3,302歩でした。

ステージUPできず、1ポイントも稼ぐことができませんでしたね。

なんとかステージ2にアップし、その際にもらえたPontaポイントは1ポイント。
しかしステージ3への必要スコアは「400」となっています。
・・・正直結構大変で、歩くだけでは効率が悪いですね。

ただエネルギーとして消費されるだけの「歩くこと」をポイントに変えられるのはメリットですが、貯められるポイント量が少なすぎて一石二鳥とは言えないかもしれません。

ですが通勤・通学のお供としてはユニークなアプリではないでしょうか。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました