先日、SIMフリー版「Xperia 5 III」を買いました。
カメラを中心に楽しい機種ですね。
ということで、今回は「Xperia 5 III」のカメラが昔からどのくらい進化したか、過去の「Xperia」シリーズと比較します。
色合い・輪郭は鮮明に。
ズーム性能も全然違うし、白飛び黒つぶれはなくなった!
目次
5つの「Xperia」で写真比較
今回使っている「Xperia」シリーズは「Xperia 5 III」の他に次の4つ。
※2012年2月発売
・Xperia UL (SOL22)
※2013年5月発売
・Xperia ZL2 (SOL25)
※2014年5月発売
・Xperia Z3 (SOL26)
※2014年10月発売
自分が購入した「Xperia 5 III」はSIMフリー版のため、発売は2022年4月22日。
しかしキャリア版として世に登場したのは約半年前の2021年11月12日。
キャリア版を基準にすると、それぞれ次の通りですね。
・Xperia UL :約8年前
・Xperia ZL2:約7年前
・Xperia Z3 :約7年前
ちなみに各機種を補足すると次の通り。
→グローバル版「Xperia S」の
日本ローカライズモデル(ドコモ)。
・Xperia UL
→フラッグシップ「Xperia Z」の
マイナーチェンジモデル(au用)。
・Xperia ZL2
→フラッグシップ「Xperia Z2」の
マイナーチェンジモデル(au用)。
・Xperia Z3
→フラッグシップモデル。
ドコモ・au・ソフトバンクで取扱。
(今回はau版を使用)
いずれも、昼景・夜景・室内など、いくつか写真を撮影してみましたので比較します。
※ブログ上に載せるために実際の写真より写真サイズを小さくしています。
そのため実際の写真とブログに載せてある写真は見え方が異なる場合があります。
※カメラの設定はデフォルト、さらに「Xperia 5 III」はベーシックモードでの撮影です。
「Xperia 5 III」と「Xperia NX」:9年前
まずは「Xperia 5 III」と「Xperia NX」のカメラ比較。
はじめに紹介したように、約9年の違いがありますね。
どの写真も左が「Xperia 5 III」、右が「Xperia NX」となっています。
まずは昼景。
中心部分をそれぞれの最大ズームで撮影するとこのようになりました。
「Xperia 5 III」は12.5倍です。
「Xperia NX」は数値が書かれていませんでしたのでわかりませんね。
花を撮るとこんな感じ。
別の場所ですが、夜景はこんな感じ。
場所変わって、室内の写真を撮ってみました。
サメのぬいぐるみです。
やはり約9年も違うと、何もかもが違いますね。
色合いや輪郭、ズームの精度や電灯の白飛び・暗い部分の黒つぶれなどなど。
見え方が全くと言っていいほど別物です。
9年でいかに大きく進化したかがわかるでしょう。
「Xperia 5 III」の写真は圧倒的にキレイです。
ちなみに「Xperia」シリーズに限らず、スマホのカメラは画面をタップすることでフォーカスを合わせることができますね。
しかし「Xperia NX」では、なぜか画面をタップしてもフォーカス設定ができませんでした。
花やぬいぐるみのフォーカスが合っていないのはそのためです。
また「Xperia NX」はシャッター音も結構大きめ。
撮った写真の出来だけでなく、カメラ環境周りもかなり進化していますね。
「Xperia 5 III」と「Xperia UL」:8年前
続いて「Xperia 5 III」と「Xperia UL」のカメラ比較。
はじめに紹介したように、約8年の違いがありますね。
どの写真も左が「Xperia 5 III」、右が「Xperia UL」となっています。
まずは昼景。
中心部分をそれぞれの最大ズームで撮影するとこのようになりました。
「Xperia 5 III」は12.5倍です。
「Xperia UL」は数値が書かれていませんでしたのでわかりませんね。
花を撮るとこんな感じ。
別の場所ですが、夜景はこんな感じ。
場所変わって、室内の写真を撮ってみました。
サメのぬいぐるみです。
「Xperia NX」のときと同じく、やはりかなりの違いがあります。
約8年の変化は大きいですね。
「Xperia NX」と同じく、色合いや輪郭、ズームの精度や電灯の白飛び・暗い部分の黒つぶれなどなど。
見え方が全くと言っていいほど別物です。
ただ「Xperia UL」は「Xperia NX」と異なり、画面タップでのフォーカスは可能となっています。
相変わらずシャッター音は大きめでしたが。
少しずつですが進化がしているようですね。
「Xperia 5 III」と「Xperia ZL2」:7年前
続いて「Xperia 5 III」と「Xperia ZL2」のカメラ比較。
はじめに紹介したように、約7年の違いがありますね。
どの写真も左が「Xperia 5 III」、右が「Xperia ZL2」となっています。
まずは昼景。
中心部分をそれぞれの最大ズームで撮影するとこのようになりました。
「Xperia 5 III」は12.5倍です。
「Xperia ZL2」は数値が書かれていませんでしたのでわかりませんね。
花を撮るとこんな感じ。
別の場所ですが、夜景はこんな感じ。
場所変わって、室内の写真を撮ってみました。
サメのぬいぐるみです。
当たり前ですが、やはり「Xperia 5 III」のキレイさには敵いません。
色合いの鮮明さ、電灯の白飛びの少なさなどなど。
約7年の差は大きいですね。
しかし約9年前の「Xperia NX」・約8年前の「Xperia UL」に比べると、結構見やすくなりましたね。
特に最大ズームの精度はかなり向上したように見えます。
夜景も、変わらず白飛びがありますが、黒つぶれは少なくなって全体的に見やすくなった印象です。
またシャッター音は小さくなってきました。
少しずつ進化していますね。
「Xperia 5 III」と「Xperia Z3」:7年前
最後は「Xperia 5 III」と「Xperia Z3」のカメラ比較。
「Xperia ZL2」同様、約7年の違いがありますね。
「Xperia 5 III」と「Xperia Z3」の比較は別記事で詳しく紹介してます。
なので以下の記事をご覧いただけたら幸いです。
一例を紹介しますね。
昼景です。
左が「Xperia 5 III」、右が「Xperia Z3」となっています。
やはり鮮明さが全然違うでしょう。
「Xperia 5 III」の方が鮮やかですね。
しかし「Xperia Z3」は「Xperia ZL2」と同じく約7年前の機種。
発売日が約半年間違いますが、カメラの精度はほぼ同じようにも感じますね。
Xperia 1(2年前)・Xperia XZ1(4年前)
これら4機種の他にも、「Xperia 5 III」では以下の機種ともカメラ比較をしました。
それぞれ約2年前、約4年前の機種ですね。
詳しくは以下の記事で紹介していますので、ご覧いただけたら幸いです。
本記事と合わせて読んでいただくと、「Xperia」シリーズのカメラ進化の歴史がよくわかると思います。
各カメラスペック比較
それぞれのカメラスペックを比較すると次の通り。
・約1,220万画素(超広角)
16mm F値2.2
・約1,220万画素(広角)
24mm F値1.7
・約1,220万画素(望遠)
70mm・105mm F値2.3・2.8
・約1,310万画素
改めて仕様を比べると、やはり進化していますね。
ただ「Xperia 5 III」の画素数は「Xperia ZL2」・「Xperia Z3」の頃より少なくなっています。
それでもF値等のレンズ性能が違いますので、見え方が全然違うのでしょう。
「Xperia UL」から「Xperia ZL2」への過程で、最大ズームの見え方などが鮮明になっているのは画素数の関係ですね。
一気に1.5倍になりましたから。
鮮明になるのも当然でしょう。
しかし画素数が全てではありません。
先で述べたように、「Xperia 5 III」の画素数は「Xperia ZL2」・「Xperia Z3」よりも少ないですが、かなりキレイですからね。
ちなみに「Xperia 5 III」のデフォルトカメラアプリは「Photography Pro」と呼ばれるアプリに変わっています。
「Photography Pro」は手動設定ができるようになっており、「Xperia 5 III」では一眼レフカメラのように、好きなように設定を変えて撮影することができます。
写真を撮ることが好きな場合、「Xperia 5 III」ではますます楽しくなるでしょう。
ちなみにはじめにチラッと紹介したように、今回の「Xperia 5 III」の写真はベーシックモードで撮影しています。
カメラ比較・まとめ
今回は「Xperia 5 III」のカメラが昔からどのくらい進化したか、過去の「Xperia」シリーズと比較しました。
比較した「Xperia」シリーズは約9年の差がある「Xperia NX」をはじめ、4種類。
「Xperia 5 III」のカメラは昔の「Xperia」シリーズのカメラに比べて、全体的に色合いが鮮やかで輪郭もはっきりするようになりましたね。
ズーム性能も全然違いますし、白飛びや黒つぶれもほとんどなくなりました。
さすが9年も経っているだけありますね。
コメント