「Xperia」シリーズの中でも人気なモデルが性能と価格のバランスが取れた「10」シリーズ。
その最新モデル「Xperia 10 IV」を先日買いました。
世代は違いますが、自分は上位モデルの「Xperia 5 III」も使っています。
ということで、今回は「Xperia 10 IV」と「Xperia 5 III」のカメラ比較をしていきます。
やはり性能差は歴然。
「Xperia 5 III」の方が圧倒的にキレイ。
関連記事
・【Xperiaと思えない電池持ちの良さ】「Xperia 10 IV」レビュー!コンパクトな万人向けシリーズ!
・【楽しい!】SIMフリー「Xperia 5 III」レビュー!コンパクト&超高性能!
目次
圧倒的にキレイな「Xperia 5 III」
「Xperia 10 IV」の発売は2022年7月(キャリア版)。
一方今回の比較対象の「Xperia 5 III」の発売は2021年11月(キャリア版)。
自分は2022年4月発売のオープン市場SIMフリー版を使っています。
2023年現在の「Xperia」シリーズの違いは主に次の通り。
・1シリーズ:ハイエンド(高性能)
・5シリーズ:小型ハイエンド(高性能)
・10シリーズ:ミドルレンジ(中性能)
・Aceシリーズ:ローエンド(低性能)
なので世代的には「Xperia 10 III」などにするべきですが、自分が持っていませんのでご了承ください
m(_ _)m
このように「Xperia 5 III」の方が性能が高くて結果がわかりきっており、比較対象として微妙かもしれませんが、同じ「Xperia」。
ということでせっかくなので「Xperia 10 IV」と「Xperia 5 III」の双方で、昼景・夜景・室内など、いくつか写真を撮影してみました。
どの写真も左が「Xperia 10 IV」、右が「Xperia 5 III」となっています。
※ブログ上に載せるために実際の写真より写真サイズを小さくしています。
そのため実際の写真とブログに載せてある写真は見え方が異なる場合があります。
※カメラの設定はデフォルト、さらに「Xperia 5 III」はベーシックモードでの撮影です。
昼景:「Xperia 5 III」の方が鮮やか
まずは昼間の風景。
自宅近所の公園です。
こちらが広角撮影。
中心部分のズームがこんな感じです。
倍率それぞれ次の通り。
どちらも最大倍率の撮影です。
・Xperia 5 III:最大12.5倍
・・・「Xperia 5 III」のズーム写真が若干手ブレしてしまいました
m(_ _)m
が、それを抜いても、標準・広角・ズームのいずれをとっても「Xperia 5 III」の方が圧倒的にキレイな写り方をしていますね。
空の青さや木の葉の緑色まで、「Xperia 5 III」の方が鮮やかな印象です。
花も鮮やか
別の場所で近づいて花を撮ってみるとこんな感じ。
「Xperia 10 IV」の方が明るいので一見するとこちらの方がキレイに見えますが、じっくり見ると「Xperia 5 III」の方がキレイなことがわかりますね。
花も「Xperia 5 III」の方が鮮やかな印象です。
鮮やかというより、再現度が高いというべきでしょうか。
「Xperia 5 III」は肉眼で見たときに近い写り方です。
夜景:「Xperia 5 III」の方が見やすい
続いて夜間の風景。
こちらが広角撮影。
昼景のときと同じく、それぞれの最大倍率で木の幹を撮影してみるとこんな感じ。
・Xperia 5 III:最大12.5倍
夜景もいずれも「Xperia 5 III」の方がキレイですね。
通常撮影では「Xperia 10 IV」は黄色っぽいため、「Xperia 5 III」の方が見やすくもあります。
電灯の光の白飛びも「Xperia 5 III」の方が少ないですし。
もちろん広角やズームも「Xperia 5 III」の方が見やすいですね。
室内:「Xperia 10 IV」の方が明るめ
場所変わって、今度は室内の写真。
サメのぬいぐるみを撮影しました。
もう一つ、チップスターのパッケージ。
「Xperia 10 IV」の方が明るめ。
ただ全体的なキレイさは、やはり「Xperia 5 III」の方が圧倒的に上ですね。
花写真と同様に、「Xperia 5 III」の方が実際の再現度が高い印象。
「Xperia 5 III」は肉眼で見たときに近い写り方です。
性能差歴然/「10 IV」はやはりミドル感
「Xperia 10 IV」と「Xperia 5 III」のカメラスペックを比較すると次の通り。
・約1,220万画素(超広角)
16mm F値2.2
・約1,220万画素(広角)
24mm F値1.7
・約1,220万画素(望遠)
70mm・105mm F値2.3・2.8
ともに3眼ですが、性能差は歴然。
「Xperia 5 III」の方が圧倒的に高性能ですね。
望遠に至っては可変式で2種類が選べるようになっていますし。
まあはじめに紹介したように、「Xperia 10 IV」は「ミドル」(中性能)ですからね。
カメラもそれなりの性能です。
比べるなら、やはり同じシリーズである「Xperia 10 III」がよかったですね。
ちなみに「Xperia 5 III」のデフォルトカメラアプリは「Photography Pro」と呼ばれるアプリに変わっています。
これはソニーのカメラ技術を集結させたアプリ。
そのため「Xperia 5 III」では一眼レフカメラのように、好きなように設定を変えて撮影することができますね。
はじめにチラッと紹介したように、今回の「Xperia 5 III」の写真はベーシックモードで撮影しています。
またそれぞれのフロントカメラ性能は次の通り。
・約800万画素
・約800万画素
こちらはほぼ同じ性能ですね。
【参考】通常と夜景モード(10 IV)
これは「Xperia 10 IV」と「Xperia 5 III」の比較ではありませんが、せっかくなので並べて比較してみます。
「Xperia 10 IV」の通常モードと夜景モードで撮った違いです。
左が通常モード、右が夜景モード。
・・・夜景モードが若干ブレてしまいました
m(_ _)m
ただそれを抜いても、電灯の光の白飛び具合がかなり控えめになっていたりと、写り方は全然違うように見えますね。
全体的な黄色っぽさも抑えめ。
やはり夜は夜景モードで撮った方がキレイになりますね。
カメラ比較・まとめ
今回は「Xperia 10 IV」と「Xperia 5 III」のカメラ比較をしました。
やはり性能差は歴然。
「Xperia 5 III」の方が圧倒的にキレイです。
昼景・夜景、標準・広角・ズームなど、いずれも「Xperia 5 III」の方が鮮やかで見やすいですね。
肉眼で見たときの再現度も「Xperia 5 III」の方が高めです。
まあ「Xperia 10 IV」は「ミドル」(中性能)。
なのでカメラもそれなりの性能です。
はじめから結果はわかってはいたものの、改めて違いを確認すると、その性能差に驚きますね。
関連記事
・【Xperiaと思えない電池持ちの良さ】「Xperia 10 IV」レビュー!コンパクトな万人向けシリーズ!
・【楽しい!】SIMフリー「Xperia 5 III」レビュー!コンパクト&超高性能!
・【実機比較】「Xperia 10 IV」と「Xperia 5 III」の本体サイズ&処理性能
「Xperia 10 IV」カメラ比較 関連記事
・【5年の進化】「Xperia 10 IV」と「Xperia XZ1」のカメラ比較【鮮明になった】
・【4年の進化】「Xperia 10 IV」と「Xperia XZ2」のカメラ比較【結構写りが違う】
・【カメラ比較】「Xperia 10 IV」と「Xperia 1」【似ている場合もあるけど「1」の方がキレイ】
・【10年の進化】「Xperia 10 IV」と昔のXperiaのカメラを比較
コメント