主に「moto」ブランドで展開しているスマホメーカー「モトローラ」。
先日、その「モトローラ」から発売されている「moto g53y 5G」を購入した自分。
低性能ながらエンタメ強化されており、動画視聴のために結構よかったりします。
自分はモトローラのスマホをいくつか持っており、その中に「moto g100」があります。
ということで、せっかくなので今回は「moto g53y 5G」と「moto g100」のカメラ比較をしていきます。
意外と負けていない「moto g53y 5G」。
でもやっぱり「moto g100」の方がキレイ。
目次
「g100」の方がキレイだが、負けていない
モトローラ製のスマホは数多くあり、ナンバリングも結構バラバラだったりします。
「moto g53y 5G」は、2023年6月に発売された「moto g53j 5G」をベースに作られているモデル。
中の「g~j」はFeliCa内臓の日本専用モデルですね。
このシリーズは2022年6月に初登場しました。
一方「moto g100」は、「g~」シリーズを冠する最上位モデルの位置付けです。
2021年5月に発売されましたね。
そのため互いに関連性が薄く、比較対象にならないかもしれません。
「moto g53y 5G」と比較するならば、前モデルに当たる「moto g52j 5G」などがいいかもしれませんね。
ですが自分が持っていませんのでご了承ください
m(_ _)m
微妙すぎる比較ですが、同じ「moto g~」シリーズ。
ということで「moto g53y 5G」と「moto g100」の双方で、昼景・夜景・室内など、いくつか写真を撮影してみました。
どの写真も左が「moto g53y 5G」、右が「moto g100」となっています。
※ブログ上に載せるために実際の写真より写真サイズを小さくしています。
そのため実際の写真とブログに載せてある写真は見え方が異なる場合があります。
※カメラの設定はデフォルトです。
昼景:普通に撮るなら同じ感じ
まずは昼間の風景。
自宅近所の公園です。
中央部分のズームがこんな感じです。
どちらとも最大倍率の8倍で撮影しました。
別の場所で近づいて花を撮ってみるとこんな感じ。
まず風景を比べてみると、どちらとも同じような感じですね。
花もどちらも似たような感じ。
「moto g100」の方が明るいですが、太陽のの光の加減などによる誤差と思われます。
細部や背景のボヤケ方は似ていますね。
違うところと言ったら最大ズーム。
「moto g53y 5G」は何かわからないレベルで全体が潰れた感じ。
「moto g100」の方がキレイですね。
まあ「moto g100」も全体的にボヤっとしていますのであまりキレイな方ではないかもしれませんが。
夜景:「g100」の方が圧倒的にキレイ
続いて夜間の風景。
モトローラのスマホには、いわゆる「夜景モード」に当たる「ナイトビジョン」を搭載。
「moto g53y 5G」はデフォルトでオンの状態。
「moto g100」は「詳細」→「ナイトビジョン」で使用できますね。
ということでまずはこの「ナイトビジョン」(夜景モード)での写真です。
昼景のときと同じく、それぞれの最大倍率8倍で木の幹を撮影してみるとこんな感じ。
続いて「ナイトビジョン」をオフ(=通常モード)。
それぞれの最大倍率8倍で木の幹を撮影してみるとこんな感じ。
いろいろと全然写り方が違いますね。
「夜景モード」の場合では、「moto g100」が圧倒的にキレイに感じます。
電灯光源の白飛びが少ないですから、よりそのように感じますね。
対して「moto g53y 5G」は黄色っぽすぎる印象。
HDRが効きすぎなのかもしれません。
「通常モード」の方は双方とも似たような感じですが、やはり「moto g53y 5G」は黄色っぽいですね。
というより「moto g53y 5G」では「ナイトビジョン」をオンにしてもオフにしても、あまり変わらないように感じますね(詳細は後述)。
最大ズームでも双方とも似たような感じ。
ですが「moto g100」の方がキレイに感じるかもしれません。
室内:「g100」の方がキレイ
場所変わって、今度は室内の写真。
「moto g100」の方が全体的に明るくキレイな印象ですね。
「moto g53y 5G」は若干暗めな印象。
背景として写っているチップススターの箱のボヤケ方も全然違いますね。
「moto g100」の方が遠近感がわかりやすくなっています。
マクロ撮影もしてみる
「moto g53y 5G」も「moto g100」も「マクロレンズ」を搭載しており、被写体に近づいて撮る「マクロ撮影」(接写)ができます。
先程のぬいぐるみをマクロ撮影してみるとこんな感じ。
若干撮影距離に差ができてしまいましたが、「moto g100」の方が鮮明な印象ですね。
「g100」の方が圧倒的に性能高め
「moto g53y 5G」と「moto g100」のカメラスペックを比較すると次の通り。
・約6,400万画素(メイン)
f/1.7、1.4um
・約1,600万画素(超広角+マクロ)
f/2.2、1.0um
・約200万画素(深度)
f/2.4、1.75um
まずメインレンズを比較してみると、「moto g100」は「moto g53y 5G」の約1.1倍。
それ以外に「moto g53y 5G」はマクロレンズがあるものの、「moto g100」には超広角を含めたマクロレンズにさらに深度レンズも搭載。
「moto g100」には「TOFレンズ」(TOF=レーザーで距離を計測)も搭載しています。
「moto g53y 5G」は2眼に対し、「moto g100」は3眼+TOFとなっています。
「moto g53y 5G」の方が新しいですが、性能は圧倒的に「moto g100」の方が上ですね。
なので「moto g100」の方がキレイな写真になります。
まあスマホの特徴上そのようになることはわかりきっていましたが・・・
普通に風景を撮るくらいならあまり変わらないのは意外でしたね。
また「moto g100」では先述の通り超広角レンズがありますので、「moto g53y 5G」ではできない広角撮影も可能となっています。
※「moto g53y 5G」が広角レンズ非搭載で互いに比較できなかったため、今回は広角写真は載せていません。
ちなみにそれぞれのフロントカメラ性能は次の通り。
・約800万画素
「moto g100」は、フロントカメラとしては珍しい2眼仕様。
メインレンズを比較しても、「moto g53y 5G」の2倍の画素数です。
今回はフロントカメラでの撮影はしていませんが、やはり「moto g100」の方がキレイに撮れるでしょう。
【参考】夜景モードと通常モード
これは「moto g53y 5G」と「moto g100」の比較ではありませんが、せっかくなので並べて比較してみます。
先程も紹介した「夜景モード」(ナイトビジョン・オン)と「通常モード」での違いですね。
上記ではわかりにくいと思いますので。
※ズーム写真は省きます。
左が「夜景モード」、右が「通常モード」です。
まずは「moto g53y 5G」の場合。
こちらが「moto g100」の場合。
先程チラッと紹介したように「moto g53y 5G」では、「ナイトビジョン」オンオフでその差をあまり感じませんね。
「moto g100」ではかなりの差を感じると思います。
カメラ比較・まとめ
今回は「moto g53y 5G」と「moto g100」のカメラ比較をしました。
全体的に「moto g100」の方がキレイですね。
特に夜景。
そもそもの性能が「moto g100」の方が上であるためこちらがキレイになるのは当然。
スマホの特徴上そのようになることはわかりきっていましたが、改めて比べてみるとその差がよくわかります。
ですが普通に風景を撮るくらいならあまり変わらないのは意外でしたね。
関連記事
・エンタメ強化スマホ「moto g53y 5G」レビュー&カメラ性能も試す
・【約5万円の最強性能】「moto g100」開封レビュー!Snapdragon870でサクサクサク!
・【実機比較】「moto g53y 5G」と「moto g100」の本体サイズ&処理性能
コメント